京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ヘビイチゴ

カタバミのような花が咲いていた。

ヘビイチゴ(蛇苺)
2017.5.3 15:00 PM

近づいてみると葉っぱの形が違う。
そして、花をよく見ると花びらと花びらの間に何か変なモノがある。

ヘビイチゴ(蛇苺)
2017.5.3

その変なモノ、とは (がく) みたいだ。
これが一番の特徴のようだ。

ヘビイチゴ(蛇苺)

ヘビイチゴ(蛇苺)
2017.5.3

こちらは葉っぱ。

ヘビイチゴ(蛇苺)
2017.5.3

さて、この花の名前は?

調べてみたところ、葉っぱの先が丸いので どうやら 『ヘビイチゴ(蛇苺)』 というらしい。
赤い実(イチゴ)がなるというが。

撮影地点=地図
2017.5.3










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1017-76f128ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)