⇒ こちら をクリックしてください。別の画面で開きます。
その近くでぽつりとツユクサが咲いていた。

2013.7.26 6:47 AM
ふだんツユクサが咲いていてもゆっくり見る時間がないが、目を近づけてよくみると面白い形をしている。

2013.7.26
上に黄色い花粉をつけた雄しべ(?)があって、そこから長い雌しべ(?)が2本出ているようだ。
※ 追記(2013.8.6)
その後 ツユクサは京都御苑内のあちこちに生えていることが分かった。ポピュラーな草花だから、それで当然。
※ 追記(2015.7.11)
『長い雌しべ(?)が2本出ているようだ』と書いたが、長いのも雄しべだということが分かった。 ⇒ こちら、2015.7.11
2013.7.26