京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

雑草

春の花が一段落して、御苑の草地一面に雑草(●●)が繁茂してきた。
『雑草という名の植物はない』 とは昭和天皇の名言だが、ここは敢えて雑草と呼ばせてもらおう。

スズメノカタビラ(雀の帷子)
2017.6.6 15:00 PM

一面ぼーぼーだ。

スズメノカタビラ(雀の帷子)
スズメノカタビラ(雀の帷子)
2017.6.6

果たしてなんという草か?

スズメノカタビラ(雀の帷子)
2017.6.6

調べてみたら、図鑑の写真のなかで スズメノカタビラ(雀の帷子) というのに一番近かった。
そこで一応、『スズメノカタビラ』 にしておく。

撮影地点=地図
2017.6.6








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1055-6396a9d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)