京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

オシロイバナ (2)

約1週間前の朝に京都御苑(きょうとぎょえん)を散歩していたら道端にオシロイバナが咲いているのを見つけた。

図鑑には 『オシロイバナは夕方から咲き始め翌朝にしぼみ始める』 と書いてあったが、そのときに見た花は「しぼむ前」なのか「しぼみ始め」なのかよく分からなかった。
※ そのときの記事は⇒ こちら 2013.7.26

きょう午後、そのオシロイバナが茂っている場所を再び通る機会があった。
昼間なので 花がどんな具合になっているか興味を持って見てみた。

昼間はしぼんでいた!
2013.8.3 14:27 PM

う~ん、やっぱり昼間はしぼんでるんだ。
図鑑の説明どおりだったのでうれしくなった。

昼間はしぼんでいた!
2013.8.3 14:27 PM

これは 、これから(きょうの夕方から)咲くんじゃなくて、きのうの夜咲いて けさ しぼんだ花。

撮影地点=地図
2013.8.3









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/107-8b8245e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)