京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ワルナスビ

見たことのない花が咲いていた。
もちろん名前も知らない。

悪茄
2013.8.4

悪茄
2013.8.4

花の真ん中の黄色がとても目立つ花だ。

悪茄
2013.8.4

茎にトゲがあるのも特徴だ。

悪茄
2013.8.4

alt=
2013.8.4

---------------------------------------

追記 2013.8.31
きょう京都御苑の植物に詳しいTさんから「花の名前はワルナスビです」と教えてもらった。
図鑑で確かめたら、やっぱりそうだった。
私の見たスミレ色の他、白い花のワルナスビもあるらしいことも分かった。

---------------------------------------

追記 2015.8.1
きょう苑内で白い花のワルナスビを見つけた。
こちら、2015.8.1









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/109-1a52dce5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)