そんなとき、珍しく黄色い花が咲いていた。

2017.9.12 16:00 PM
近づいてみると 「 オオジシバリ 」 に似ている。
そうかな、と思ってウチに帰って調べてみたら、『ニガナ(苦菜)』 だった。
花びらの数が、オオジシバリ は多数だけど、ニガナ は5~7枚だそうだ。
この場合は6枚。 ↓

2017.9.12
雄しべも6本? ↑↓ 数は花びらに合わせてあるのだろうか?

2017.9.12
オオジシバリ も ニガナ もインターネットで調べたら、花の時期は4・5月~7月とある。
いまはもう9月。
こちらは果実と冠毛。 ↓

2017.9.12

2017.9.12
