いま頃の御苑の植物を話題にしていたら、『ここに スズメノヒエ(雀の稗)があります』 と指差された。

2017.9.14 10:00 AM
へー、最近 『 シマスズメノヒエ(島雀の稗) 』 や 『 タチスズメノヒエ(立ち雀の稗) 』 を知ったばかりだが、その仲間らしい。
こちらも タチスズメノヒエ(立ち雀の稗) と同様、黄色いのは、

2017.9.14
K さんよると、見分け方は葉っぱを触って、毛があったら スズメノヒエ(雀の稗) で、シマスズメノヒエ(島雀の稗) やタチスズメノヒエ(立ち雀の稗) の葉っぱはすべすべしているという。

2017.9.14
うん、確かに葉っぱに毛があった。 ↓

2017.9.14
