京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ウリクサ

京都御苑の動植物に詳しい K さんに苑内を案内してもらった。

苑内の草地を歩いていたら、K さんが 『ウリクサ(瓜草) が咲いてます』 と指差された。
なるほど、薄紫色の小さい花が咲いている。

ウリクサ(瓜草)
2017.9.14 11:10 AM

背丈は低く、地面を覆っている。
いまが満開かと思うくらいたくさん咲いている。

ウリクサ(瓜草)
2017.9.14

こちらは花のクローズアップ。
唇形で花びらは4枚。
奥の方に濃い紫の模様が見える。

ウリクサ(瓜草)
2017.9.14

インターネットでは、ウリクサは雑草だと書いてあった。
まぁ、そうかも分からないが、かわいそうに。

撮影地点=地図
2017.9.14







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1102-17590b9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)