京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

イノコヅチ(猪子槌)

ちょっと草叢の中を歩いたら案の定ズボンがクッツキ虫だらけになった。
イノコヅチ(猪子槌)だ。

イノコヅチ
2017.10.9 14:10 PM

イノコヅチ
2017.10.9

イノコヅチ
2017.10.9

イノコヅチには、ヒカゲイノコヅチ(日陰猪子槌)とヒナタイノコヅチ(日向猪子槌)があるらしいが、こちらはヒカゲイノコヅチ(日陰猪子槌)らしい。

イノコヅチ
2017.10.9

近くのベンチに腰かけて、イノコヅチのくっつき虫、植物学的には「花被片」と呼ぶらしいが、それを1つ1つ丁寧に取った。

撮影地点=地図
2017.10.9







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1125-a307fadf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)