どんよりと曇っていて色彩は冴えないだろうとわかっていたが、最近、御苑に足を運んでいないので気になっていた。
京都御苑内では有名な

2017.11.16 11:15 AM
色づいた銀杏の葉っぱの上で元気に走り回っていた。
ふと振り返ると真っ

2017.11.16
と、そこで、さきほどまではしゃいていた子どもたちが移動してきて、記念撮影が始まった。

2017.11.16 11:25 AM
幼稚園児らしい。
3つの組があるらしく、組ごとに写真を撮っていた。
その間も、もみじの前ではひとりのおじさんが、子供たちのざわめきも気にせず、ずーっとベンチに座ったままだった。

2017.11.16
私が、紅葉した葉っぱを撮るため木に近づいた。
そのとき、ふとベンチに座ってはるおじさんの横に目をやったら、お酒の瓶が見えた。
昔、高倉天皇がもみじを焚いて酒を温めたのを風流やと述べたことがあったそうだが、こちらは
でもそう思うのは私だけで、ご本人はお酒のせいで暖まっておられたかもわからない。
余計なお世話だったかもわからない。
こどもたちが去ったあとは、またもとの静かな御苑に戻った。
