京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

紅梅咲く

御苑内では早咲きとして知られた紅梅が咲き始めた。

以前のブログを見たら、去年は1月14日に『満開に近い状態』だった。
ことしは遅いようだ。

紅梅
2018.1.12 11:50 AM

上の方を見ないとわからないが、それでも10輪以上は咲いていそうだ。

紅梅
2018.1.12

こちらは 高いところに咲いている一輪。
やっとカメラに収まった。

紅梅
2018.1.12

御苑の植物に詳しい人によれば 「でも、咲き始めたら早いよ」 とのこと。
ここのところ寒い日が続いているので、梅の木も咲くのをためらっているのかもわからない。

こちらは下の方で、手の届く高さの枝についている(つぼみ)

紅梅
2018.1.12

紅梅
2018.1.12
パソコンの方はマウスを乗せると、スマホ、タブレットの方はピンチアウトすると拡大します


撮影地点=地図
2018.1.12







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1178-c979f593
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)