京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

マンサクが咲いた

2月に咲きだすマンサク。
ことしは寒くて、きょうの最高気温は 9.9℃だった。(京都地方気象台)

そのせいか咲きだすのが遅くて、やっと咲きだした。
春先に先ず咲くから 『まんずさく』 → 『マンサク』 となった、とか。

マンサク
2018.2.25 11:30 AM

といってもしょぼくれた花だ。

マンサク
2018.2.25

花の形は一風変わっていて、かんな屑のような形をしている。

マンサク
2018.2.25

目立たないせいか、誰も注目しないようだ。

撮影地点=地図
2018.2.25






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1188-e7f354a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)