京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

萩は再生するか

夏から秋にかけてつつましく咲く萩(はぎ)の木。
根元からきれいさっぱり切られていた。
冬の間に処理されたらしい。

伐られた萩の木
きょう 2018.4.2 13:20 PM

参考までに、下 は生い茂っていたころの様子。
このときは花が少し咲いていた。

生い茂っていたころの萩
生い茂っていたころの萩 = 2015.8.30 撮影

こちら はきれいさっぱり切られた根元の、きょうの様子。

伐られた萩の木
2018.4.2

萩はこのように一旦根元まで切り戻すことで、再び美しく再生するのかもわからない。
はてさて、今後が楽しみだ。

撮影地点=地図
2018.4.2







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1229-15751cc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)