京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

御衣黄桜

しばらく京都御苑から足が遠のいていた。
といってもたった5日ほどだが、その間に桜もほとんど散り、いまや遅咲きの 御衣黄(ぎょいこう)(ざくら) が見ごろとなっていた。
この時期は、季節の移り変わりが早い。

御衣黄
2018.4.10 12:40 PM

御衣黄桜は黄緑色の花が咲く桜ということで知られており、話題性に富む。
だから、次々と訪れる人があった。

御衣黄
2018.4.10

しかし “珍しい” というだけで、美しさに欠ける。
実際、外国からと思われる観光客も近くに大勢いたが、関心はいま満開の 『里桜』 のほうで、御衣黄桜には見向きもしなかった。

里桜
里桜 2018.4.10 12:50 PM


撮影地点=地図
2018.4.10






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1234-b44370c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)