説明会が終わって、国民公園協会で動植物にとても詳しい T さんから 「ここにこんな花咲いてますよ 」と言われたのがこれ。↓
しかしよく分からない。
しゃがんで見てはじめて分かった。(円で囲んだのが花)

2013.9.7
まあ小さなかわいらしい花だ。
「これはヒナギキョウです」 と教えてもらったので、忘れないよう急いでメモした。

2013.9.7
ウチに帰ってインターネットで調べてみたら、漢字は「雛桔梗」。
「雛」 は幼少の意味だから桔梗の子供のイメージだ。
花の咲く時期は 「4~9月」 「5~10月」 「7~9月」 と、サイトによってマチマチだったが、いずれにしても9月はOKだった。
