ついこないだ見たカマツカかな? と思った。( カマツカは こちら、2018.4.28 )

2018.5.2 12:45 PM
しかし雰囲気がやや違う。

2018.5.2
へー? なんという木かなぁ ・・・
と思いながら写真を撮った。


2018.5.2
ウチに帰って調べるため、葉っぱの写真も撮った。 ↓
ついでに触ったらゴワゴワして、細かい毛が生えているようだった。


2018.5.2
雨が降りだした。
カメラを仕舞って帰ろうとしたとき、近くを通り過ぎようとするオジサンがいたので声を掛けた。
『これなんちゅう木ですかねぇー?』
「これ、ウツギで、バイカウツギ というのと違うやろか」
「ウツギの種類はぎょーさんあるさかい、分からへんわ」
「自分で調べてや」 と立ち止まることもなく言い残して行ってしまわれた。
それでウチに帰って調べてみたが、どうも バイカウツギ ではなさそうだ。
ひょっとして マルバウツギ というのかもわからない。
くだんのオジサンが言い残していった 「この花は遠くからでも目立つなぁー」 ということばを思い出した。
たしかに、曇り空で冴えない林の中で白い色がとても目立っていた。
