京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

オヤブジラミの茂み

一面 『オヤブジラミ(雄薮虱)』 が生い茂っていた。
よく見るととても小さい白い花がたくさんついている。
おや、もう咲いているのか。

オヤブジラミ
2018.5.3 11:40 AM

オヤブジラミとは可哀そうな名前だ。

オヤブジラミ
2018.5.3

いかにも雑草らしい雑草で、繁殖力も旺盛らしい。
一面に生い茂っていた。

オヤブジラミ
2018.5.3

オヤブジラミ
2018.5.3


撮影地点=地図
2018.5.3







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1257-bb81bf0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)