このブログではこれまで、マユミのサイコロのような実と、そこから裂けて出てくる赤い種をレポートしたことがあるが、花は初めてだ。

2018.5.5 09:40 AM
マユミの近くを通ったので見てみたら、ちょうど花が咲いていた。
近づいて初めてわかるような小さな花だ。

2018.5.5
薄い黄緑色をしている。

2018.5.5
花柱(雌しべ)がローソク立てのような形をしてつき出ている。

2018.5.5
花びら4つに、黒い点が4つある。
黒い点は雄しべの
このような、<花びら 4つ ・ 葯 4つ> の花は、アオキ や ニシキギ がそうだ。
あ、そうだ、ヤブガラシ もそうかな。

2018.5.5
