京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

センダンの花

センダン の花が咲いていた。
いま ちょうど 満開のようだ。

センダンの花
2018.5.21 15:30 PM

黒紫の 「筒」 のようなものが目立つ。

センダンの花
2018.5.21

黒紫の筒は 5弁の白いはなびらの中央にある。
これが雄しべで、植物図鑑では 雄しべは10本あって、それはお互いくっ付いて円筒を作っているそうだ。
そして、黄色いのは葯(やく)だ。

センダンの花
2018.5.21

満開かと思ったが、つぼみらしいものを見つけた。

センダンの花
2018.5.21


撮影地点=地図
2018.5.21





コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1276-48918446
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)