
2018.5.24 13:50 PM
やさしい色で可愛らしい。

2018.5.24
葉っぱは 「カタバミ」 と同じクローバ型しているが、サイズはかなり大きい。

2018.5.24
名前は 「紫カタバミ」 でも、白っぽいのも混じっている。

2018.5.24
この愛らしい紫カタバミだが、インターネット上では 「駆除が困難な害草」 とされて評判が悪い。
そんなヒドイ扱いを受けて 可哀そうだ。

| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.