
2018.6.1 12:00 PM
と、いってもほとんど蕾(つぼみ)みたいだ。
でも、咲き始めの方がキレイな花は撮れるだろうと思ってカメラを向けた。

2018.6.1
薄黄色の花はとても小さいから、ほとんど目立たない。

2018.6.1
聞いたら、この木は 『ヤブニッケイ(薮肉桂)』 という木だそうだ。

2018.6.1
へぇー。
あんまり聞かない名前の木だ。
葉っぱは艶のあるしっかりしたキレーな葉っぱで、3本の脈がくっきり見えるのが印象的だ。

2018.6.1

| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.