京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ハギ(萩)

暦の上では8月7日は立秋だった。
まいにち酷暑の日が続く。
とくに今年は酷いようで、夏はいままっさかり、『盛夏』 である。

さて、ことしの冬に根元からきれいさっぱり切られたハギ(萩)だが、もう花が咲き始めていた。

萩
2018.8.9 10:50 AM

ハギといえば 草がんむりに秋 と書くから秋の花の様に思うが、ふつうは夏に咲きだすらしい。
それは以前のブログにも書いたことがある。 ( こちら

萩
2018.8.9

だから盛夏のいまごろ咲いてもおかしくはないのだが、まだ 『見頃』 とは言い難い。

萩
2018.8.9


撮影地点=地図
2018.8.9







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1308-929404e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)