京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

折れたモミの大木

野分(のわけ)の季節だ。
台風18号の影響で、きのう夕方からけさまで近畿地方に強風が吹き荒れ大雨があった。
京都府下では「観測史上最大」の雨量を記録したところが続出した。
私の住む京都市内では強風の中、午前1時までの1時間に31.5ミリ、次の1時間にも26ミリという具合に夜中中よく降った。

きょう昼過ぎ京都御苑(きょうとぎょえん)に行ったら、モミの大木の太い枝がポッキリ折れていて驚いた。
写真のなか、円で囲んだ箇所だ。
けさ未明の台風と大雨で折れたらしい。

こんな大きな枝が折れた
2013.9.16

このモミの木は 『京都御苑の名木15選』 のひとつに選ばれている大木だった。
強風といってもそんなに強くなかったかと思うが、折れた箇所を見ると()老木はかなり弱っていたのかサクイ感じがした。

折れた箇所を見るとサクイ感じがする
2013.9.16

落下した大枝の周りはスコッチコーンとコーンバーで防護柵が出来ていた。
自然現象とはいうものの、迅速にこういった手当をされる環境省の方にご苦労さんといいたい。

撮影地点=地図
2013.9.16






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/133-b633cea2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)