
2019.4.16 12:10 PM
過去のブログから 葉っぱが落ちた後の冬の様子の画像を探してみた。 ↓

こちらは 冬の様子(2018.2.18)
ケヤキ独特の細長い葉っぱが成長していた。

2019.4.16
よく見ると蕾みたいなものが無数についていた。
インターネットでしらべたら、これが花らしい。

2019.4.16

« 銀杏の芽 (5b) 雌花 | ホーム | 銀杏の芽 (5a) »
| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.