京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

スイバ(酸葉)

いわゆる 「雑草」 らしい 「雑草」 、 『スイバ(酸葉)』 が繁りだしてきた。

スイバを 以前 にもこのブログで紹介したときもこの場所に生えていた。
多年草らしい。

酸葉
2019.5.7 13:20 PM

花なのかなになのかよくわからないが、ついている。

酸葉
2019.5.7

なかには、小さなおせんべいみたいなのがついたのもある。

酸葉
2019.5.7

インターネットでしらべたら、このスイバは雌雄異株で、このかたちをしたのは雌花(めばな)だそうだ。

酸葉
2019.5.7

酸葉
2019.5.7

こちらは特徴ある形をした葉っぱ。

酸葉
2019.5.7

この葉を噛んだら酸っぱいのか?

撮影地点=地図
2019.5.7









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1469-8cb8e515
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)