京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

マルバウツギ ?

去年のいまごろ、白い花が咲いていて、名前がわからなかった。( こちら、2018.5.2
ことしも咲いていた。

白い花
2019.5.12 14:00 PM

去年のブログでは 『マルバウツギではないか』 と書いた。

白い花
2019.5.12

未だに判断がつかない。

白い花
2019.5.12

こちらは、その葉っぱ。
「マルバ」という位だから葉っぱは丸いはずだが、図鑑では「丸くないこともある」「ウツギよりは丸い」とのこと。

白い花
2019.5.12

この時期、白い花の咲く木が多い。

撮影地点=地図
2019.5.12








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1479-b919c335
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)