京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

カラスの枝落としの季節

かなりの数のカラス(ハシブトガラス)が木の上で騒いでいる。
松の木に止まって様子を見、桜の木(ヤマザクラ)にやってくるようだ。

カラス
2019.5.12 14:10 PM

足元を見ると実(サクランボ?)のついた小枝がひとつ落ちていた。
(あっ そうだ、カラスのいたずらだ) と去年のことを思い出した。( こちら、2018.5.10

そう思って近くを探してみたら、あるわあるわ。
拾い集めたら 瞬く間にこんなに集まった。

枝落
2019.5.12

こんな小枝だ。

枝落
2019.5.12

こちらは折れた箇所。
カラスがくちばしで折ったらしい。

枝落
2019.5.12

こちらは まだ無事なヤマザクラの枝。

枝落
2019.5.12

いまは カラスの枝落としの季節だ。

撮影地点=地図
2019.5.12








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1480-719422d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)