京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ナツミカン

毎年、秋から冬にかけて黄色い大きな実をつけるナツミカン。
それに花が咲いていた。
このブログを始めて7年目になるが、花を見るのは初めてだ。

夏蜜柑
2019.5.14

実
実った頃(2016.11.12)

けっこうたくさん咲いている。

夏蜜柑
2019.5.14

見たところ、文化勲章そっくりだ。

夏蜜柑
2019.5.14

文化勲章はたしか 『タチバナ』 をデザイン化したものと聞いている。
『タチバナ』 の実もミカンのような形をしている。
この花の形は、柑橘類に共通する形なのだろうか。

撮影地点=地図
2019.5.14










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1482-4c23c7a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)