京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ネジハナと白詰草

ネジハナが咲いているのに気づいた。

捩じ
2019.7.1 10:20 AM

みごとに捩じれている。
すっかり忘れていたが、ネジバナの咲く季節になったらしい。

捩じ
2019.7.1

ピンクの色がかわいらしい。
・・・ と、こちらは捻じれてない。
こんなのもあるんだ。

捩じ
2019.7.1

捩
2019.7.1

捩
2019.7.1

---------------------------------------

そのネジバナが咲いている草地を見渡すと、黒いものがたくさんあった。

白詰草
2019.7.1 10:20 AM

シロツメクサ(白詰草)の花のあとだ。

白詰草
2019.7.1

図鑑によれば、これは花のあとで、『実』だという。
実らしくないけど、なるほど、そうか。

白詰草
2019.7.1

撮影地点=地図
2019.7.1








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1518-1395c82b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)