京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ナンキンハゼ

ナンキンハゼ(南京櫨)の花の咲く頃だなぁ と思って寄ってみた。

南京櫨
2019.7.4 11:20 AM

花の穂が伸びていた。
微かな香りがするので、花が咲いているみたいだ。

南京櫨
2019.7.4

更に近づいてよく見ると、花の穂 (植物学の用語では 「花序」 または 「総状花序」 というらしい) の根元の方、クルッ・クルと巻いたのがある。
どうもこれが花らしい。
帰って調べたら、これが雌花(めばな)だそうだ。
いま、満開といったところか。

南京櫨
2019.7.4

咲いているように見えないが、これで咲いているらしい。

南京櫨
2019.7.4


撮影地点=地図
2019.7.4









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1524-f1238c3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)