京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

サルスベリ

京都市内の民家の庭にあるサルスベリがよく咲いていた。
もうサルスベリの季節かなぁ、と思いつつ京都御苑のサルスベリを見に行った。
サルスベリは何か所にも植わっている。
どれも咲いてない。

・・・・・ 遂に行き着いたのは、これまでも最初に咲いているのを見るサルスベリの木だった。( こちら、2013.7.12
わずかに数個咲いている。

木を見上げていると、外人がやってきてパチリ。

百日紅
2019.7.4 11:40 AM

声を掛けようとしたら、(私の撮影の邪魔をした)と思ったのか、そそくさと立ち去って行った。
こちらは、そのサルスベリの木、全景。

百日紅
2019.7.4

咲いているところ。

百日紅
2019.7.4

そのアップ。

百日紅
2019.7.4

木には蕾がたくさん成っている。

百日紅
2019.7.4

過去のこのブログを見てみると、来月中旬から9月初めにかけて見頃になるようだ。
また撮りに来るつもりだ。

撮影地点=地図
2019.7.4










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1525-b7b2c37f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)