京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

アレチヌスビトハギ

アレチヌスビトハギがもう咲いていた。

過去の当ブログを調べてみたら、「咲いている」 という記事は9月以降が多い。
へぇー、いまはまだ7月なのに ・・・

荒地
2019.7.21 12:10 PM

けっこうよく咲いている。
ところが、アレチヌスビトハギ独特の種は1つもついてない。
やっぱり、まだ早いのか。

荒地
2019.7.21

浅い紫の花びらに濃い紫色で縁取られた黄緑色の『目玉』がついている。
(専門用語では『点紋』とか『斑紋』言うらしい)

荒地
2019.7.21

葉っぱは細長くて、真ん中がてかっていた。

荒地
2019.7.21


撮影地点=地図
2019.7.21









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1531-a835a811
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)