
2019.7.30 14:30 PM
真っ直ぐ伸びた細い茎(枝?)に小さな花がたくさんついて、こんな感じ。 ↓

2019.7.30
ぐっと近づいてよく見ると、白いと思ったのは実際は薄紫で、萩の仲間のようだ。
ヤブハギ(藪萩)みたいだ。

2019.7.30

2019.7.30
過去のこのブログ「京都御苑の四季」を見てみたら、ヤブハギが咲くのは9月だ。
いまはまだ7月。
早く咲いた。

2019.7.30

2019.7.30

| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.