京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

イヌホオズキ

小さくて青黒い、丸い実がついている植物があった。

イヌホオズキ
2019.9.16 12:00 PM

見ていると、まだ青いのもちらほらある。
その隣に白い花が咲いていた。
あ、イヌホオズキだ。

白い花びらが反り返り、真ん中から太い黄色いのが突き出ている。
この黄色いのは雌しべかと思いきや、図鑑には「葯(やく)」だとなっている。
ちょっと理解しがたい形だ。

イヌホオズキ
2019.9.16

イヌホオズキ
2019.9.16


撮影地点=地図
2019.9.16








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1549-40be0393
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)