京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

タンポポ咲く

タンポポが咲いていた。
いよいよ春の訪れだ。
おととい(13日)、京都の最高気温は 21.3℃まで上がったという。

蒲公英
2020.2.15 12:40 PM

ひとつだけ咲いていた。
ことしの初見だ。

周りを探しても咲いてなかった。
その他の場所も見た限りでは、咲いているのは見当たらなかった。

蒲公英
2020.2.15

まだ早いせいかちょっと元気なさそうに見受けた。

蒲公英
2020.2.15

(がく)の形から見て、このタンポポは 「カンサイタンポポ」 だった。

註: 頭花を包む総包が外側に反り返らないのが カンサイタンポポ の特徴とされる。


撮影地点=地図
2020.2.15









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1627-72fa2177
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)