京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

マユミ??

けさ京都御苑(きょうとぎょえん)を散歩していたら四角い形の実がなっている木があった。
形はほおずきみたいな感じだが・・・

マユミ??
2013.10.11

その辺りに何本も植わっている。

マユミ??
2013.10.11

木の名前がわからないので例によって写真を撮ってウチに帰って調べてみた。
「マユミ」という木の実に似ていた。

図鑑によると、これは実の殻というか表皮みたいなもので、11月頃になるとこの殻(表皮?)からまっ赤~濃い朱色の実が飛び出してくるらしい。
そうなったら、この木はマユミだと決められるのだけど・・・
来月まで待つとするか。

撮影地点=地図
2013.10.11










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/163-b11ab9ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)