京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

オガタマの花

常緑樹に白い小さな花らしいものが見えた。

オガタマ
2020.3.15 10:00 AM

あ、そうだ。
オガタマノキだ。
けっこう咲いている。

オガタマ
2020.3.15

白いはなびらに ほんのり赤紫色が見える。

オガタマ
2020.3.15

花びらのつけねの方も少し赤紫。

オガタマ
2020.3.15

オガタマ
2020.3.15

ところで オガタマノキの花、インターネットで調べてたら、「非常に上品な香りがする」「強い芳香がある」「バナナのような甘い強い芳香をもっている」 などと書いてあった。
へぇー ?!  気がつかなかったなぁ。
僕の鼻が悪いのかな?

撮影地点=地図
2020.3.15








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1642-df16b864
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)