京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ムクの実

けさ京都御苑(きょうとぎょえん)に散歩に行ったとき、秋になったのでムクの実が熟してきたかどうか、立ち寄ってみた。

緑のまま固い実もあれば、濃い紫色になって柔らかく熟した実もあった。

ムクの実
2013.10.13

この調子で秋が深まれば、みんな熟すんだろうか。
そしてムクドリが食べにくるんだろうか。

この木をムクノキというのは、ムクドリがこの木の実を食べにくるかららしいが、実際は逆で、ムクノキの実を食べにくる鳥だから(その鳥の名を)ムクドリと名付けられたのじゃないかな。
この説は私が こちら に書いたことがある。

撮影地点=蛤御門を入ってまっすぐ、有名な清水谷家の椋(ムク)
2013.10.13











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/166-dc5e4b52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)