京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

フッキソウ

伸びた茎に白い花らしいものがついた野草が目についた。
あぁ、あの、アサリなどの貝の入水管、出水管みたいな花(?)だ。
なんという名前の花やったかな?

福貴
2020.4.4 11:50 AM

お、そうだ。フッキソウ(福貴草)だ。
その花(?)のようなものが、ポロっと取れて落ちている。
もう、先終わりか。

福貴
2020.4.4

辺りを見回しても、フッキソウは広範囲に広がっているが、咲いているのは少ない。

福貴
2020.4.4

ことしは満開時を見逃したようだ。

撮影地点=地図
2020.4.4






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1683-db85411c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)