この辺りにもたくさん植えられている。
ほとんどはチラホラ咲き始めた程度だが、けやきの根元にあるこの山吹は満開だった。

2020.4.8 08:00 AM

2020.4.8
中には白く変色した花があった。 ↓
山吹の花は、咲いてしばらく経つと白くなるのかしらん。

2020.4.8
なかには、もう散ってしまって萼(がく)だけになったのもある。 ↓

2020.4.8
蕾(つぼみ)も混在していた。 ↓

2020.4.8

« ジューンベリー(西洋ザイフリボク) | ホーム | 日曜の昼下がり »
| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.