京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

八重桜 「福禄寿」

新型コロナウイルスで外出自粛要請中のため、御苑への人出は極めて少ない。
そんな中で、通りかかった人が足を止める八重の桜の木があった。

八重
2020.4.15 12:40 PM

うっすらピンクのやさしい色の桜だ。
やー、派手やなぁ。
思わず目を細めた。

八重
2020.4.15

咲く前は赤味が多いが、咲くと薄くなるようだ。
花びらの縁(ふち)が赤いところが面白い。

八重
2020.4.15

この赤いのは、多分咲き始めなのだろう。

八重
2020.4.15

八重桜は園芸品種として種類が多く、名前もついている。
この敷地の管理者に聞いたところ 『福禄寿(ふくろくじゅ)』 だとのこと。
名前といい、景色といい、春を満喫して満腹になった。

撮影地点=地図
2020.4.15











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1705-26550e40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)