京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ハコネウツギ

遠くに花の咲いている木があった。
あ、あれは 『ハコネウツギ(箱根空木)』 だ。

近寄ってみると よく咲いているが、以前と違って枝が少なく スカスカだ。

箱根
2020.5.17 12:50 PM

と思って、手元のスマホで以前の写真を出してみた。(
当時はこんなによく繁っていたのだ。
たった2年で樹勢はえらい衰えてたものだ。

hakone_475.jpg
2年前(2018.5.10)の様子

それでも、花の咲いている所だけを切り取って撮ってみると、決して見劣りしない。
キレイに咲いている。

箱根
2020.5.17

花は紅白とりまぜてたくさん咲いている。

箱根
2020.5.17

けっこう蕾もあるが、「見ごろ」 といっていいだろう。
なかにはこんな濃い色の花もあった。(

箱根
2020.5.17

葉の緑と相俟って、鑑賞に耐えるキレイな花だ。

撮影地点=地図
2020.5.17









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1745-f1c0b786
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)