京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ツワブキ(石蕗)

京都御苑(きょうとぎょえん)にツワブキが咲いていた。
ちょうど今が盛りのようだ。
インターネットで調べたら10~11月に咲くフキ(蕗)だそうな。

ツワブキ
2013.11.2

黄色い花で、いやみはないが、特徴もない、典型的な「花」の形をしている。

ツワブキ
2013.11.2

ウチのお寺の境内には()入りのツワブキがあるが、この葉っぱは無地だ。

ツワブキ
2013.11.2


撮影地点=地図
2013.11.2







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/175-d9c7c877
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)