京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ハゼノキ

『ハゼノキ(櫨の木)』 に花が咲いていた。

櫨
2020.5.22 12:00 PM

haze_225.jpg去年のレポートを見ると 『木の背がたかいのでよく見えない』 と嘆いている。 ( 去年の様子はこちら、2019.5.26

今年は右の方の枝が下の方まで伸びてきて、枝をたぐりよせなくてもよく写真が撮れる。
ありがたい。
枝が枯れて寂れる木もあれば、成長する木もあるのは、御苑は生きている証拠。

櫨
2020.5.22

ご覧のように花いっぱいだ。

櫨
2020.5.22

黄緑色の花は、インターネットによれば 『花弁5枚でそり返る』『雄しべも5本』 とのこと。
雄しべは長いので、雄しべだけが目立つ。

撮影地点=地図
2020.5.22









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1756-cb327f2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)