この季節は白い花をつける木が多い。

2020.5.28 11:50 AM
しかもよく似た花が多いので、区別がつきにくい。
何という木か?

2020.5.28
手元のノートには 「イボタノキ」 とある。
聞いたことない名前の木だ。

2020.5.28
4弁の白い花びらに、長いおしべが2本あるようだ。

2020.5.28
よく見るとなかなか清楚な花ではある。

2020.5.28

2020.5.28

« ヒメジョオン (姫女苑) | ホーム | ツガノキの実 »
| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.