京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ネズミモチ

半月前くらいからネズミモチ(鼠黐)の白いつぼみが目立っていた。
それで初めて、苑内の各所にはネズミモチがに植えられているのに気づかせる。

なかなか咲くそぶりを見せなかったが、きょう見たらけっこう咲いていた。

鼠黐
2020.6.1 12:00 PM

陽当りの良し悪しのせいか、まだ蕾も残っている。

鼠黐
2020.6.1

特徴ある花の形。

鼠黐
2020.6.1

花びらが反り返って、長いオシベが2本、その先に黄色い葯。
わかり易い。

鼠黐
2020.6.1

撮影地点=地図
2020.6.1






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1763-35115fc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)