京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

樅ノ木の実

昔、(もみ)ノ木の実がなっていたことがあった。
御苑には樅ノ木がたくさん植わっているので、また実がならないかな~と思っていた。
しかし、なかなか出会う機会がなかった。

きょう、なっているのをみつけたが、たった一つだけだった。

樅
2020.6.14 11:10 AM

昔なっているのは奇しくも、昔 (2014.6.22) 見たのと同じ木の、同じ個所だ。

あのときは、写真を見ると3~4個できていたが、ことしはひとつだけ。

独特の形をした() (植物学では「球果」というらしい) はみずみずしい緑色していて、すきまから白い「蝋」みたいなのが噴き出していた。

樅
2020.6.14

撮影地点=地図
2020.6.14








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1773-e3f375aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)