京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ヤブマオ?

一面にクマザサが生い茂る中に、抜きんでている草があった。
大きい葉っぱだ。

ヤブマオ
2020.7.8 11:50 AM

先端は穂のようなものが伸びて、白い花が咲いている。

ヤブマオ
2020.7.8

何という草なんだろう。
インターネットで調べてみると、どうやら 『ヤブマオ』 という草らしいことがわかった。

ヤブマオ
2020.7.8

花は、ヒョロっとした髭がたくさん出ていて独特の形をしている。
これはヤブマオの雌花だそうだ。

ヤブマオ
2020.7.8

インターネットサイトによっては、この草は 「背丈が大きくて存在感がある」 「雑草の王者である」 などと褒められている。
なるほど、そうか。
でも 「王者」 と言われても、鑑賞には耐えられるとは言い難いなぁ。

撮影地点=地図
2020.7.8









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1787-6fcb9847
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)