京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

色づくエノキ

二人連れの外人が黄色くなった葉を見上げていた。

榎
2020.10.19 15:00 PM

エノキが黄葉し始めたのだ。
例年、この木は色づくのは早い。
2006年には、10月10日にこの木を 『黄葉第1号』 としてレポートしたことがある。( こちら、2016.10.10

榎
2020.10.19

緑と黄色のミックスだが、これから全体が黄色くなるのだろう。

流暢な日本語を喋る女性のほうは外交官を目指すイギリス人で、この木は何といいますか、と聞かれた。
「これはエノキといいます。しかし、オガタマノキという木がからんでいるので、右の方は緑です。」と説明してあげた。
二人はこれから京都御所を見学したいという。
それなら、受付が3時半に閉まるので、急いで行くよう促して別れた。

こちら( )は エノキ+オガタマノキ の全景。

榎
2020.10.19

撮影地点=地図
2020.10.19













コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/1826-6f8ecace
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)