京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

エノキ(榎)

小さな黒い()をいっぱいつけている木があった。

見れば背の高い大きなエノキ(榎木)だけど、枝が私の背丈位まで垂れてきてくれているので、()がよく見えて目立つ。

実がたくさんついている
2013.11.14

たくさん成っている。
触ってみたら固かった。
実だけど種みたいに思った。

黒い小さな実
2013.11.14

秋になったので葉っぱは黄色くなりかけている。

まだ青い葉っぱもある
2013.11.14

でも、なかにはまだ緑のままの葉っぱも結構あった。

撮影地点=凝華洞跡と呼ばれるところ
2013.11.14







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/185-3640ea3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)